Quantcast
Browsing all 417 articles
Browse latest View live

黄色い小さな鳥:マヒワ

西日本中心にまた強烈な寒波で、大荒れの天気のようです。 雪の少ない我が家の地域でも、降雪10センチとなると除雪や樹木の雪落とし など辛い作業が待っています。早く片付けて雪絡みの撮り鳥といつも思うが……

View Article


採食:ベニマシコとアオジ

この日は風もなく暖かかったので、お手軽のレンズで散歩に出かけましたら 雪絡みのこんな画像が撮れました。

View Article


タゲリ:餌のミミズ探し

風の強い日は、草株の陰で風おいしてはチョコ…と歩き回り 餌を探しています。ミミズをゲットしました。 警戒心強くある程度の距離まででしか近寄っては来ません。

View Article

…湖の青い鳥

立春を過ぎての降雪でしたが、陽ざしもつよくたちまち融けて しまいました。路面も乾いてきているので明朝の凍結はまず 心配ないだろう。

View Article

念願のユキホオジロ

広大な雪原野付半島に行ったが、全く姿見ずのユキホオジロが 今年は東海地方の砂浜で出逢えると聞き出かけました。 野付半島のあの寒さを思うと夢のような撮影でした。 Yさんには大変お世話になりありがとう御座いました。

View Article


初見:ミヤコドリ

初見の海鳥です。嘴がながくて赤いので混種の中でも見つけやすい。 縦に平たいくちばしで、二枚貝の殻の間にさし込みこじあけ 採食に適したくちばしで貝類など好んで食べる。(野鳥図鑑より)

View Article

初見:コクガン

引き潮の時間帯で沖の方と遠くのため、600mmにエクステンダー1.4X 装着しての撮影でした。 海藻.藻類を採食し、とくにアマモ.アオノリを好み。内湾や入江の海上で 生活し夜も海に浮いて過す。

View Article

色鮮やかな:オシドリ

寒く曇り空の天気でしたが時々陽が射してくれたので、色彩がなんとかなりました。 オシドリも寒いのか水辺の洞や陸に上がり動かず、時々数羽が動きはじめるがまた 固まってしまう。陽が射すと僅かだが泳ぎ出して来た。 もっと暖かくなれば活発に動くだろう。

View Article


泳ぎ出した:オシドリ

乾燥続きの毎日でしたので、この降雨で蔓延している インフルエンザも多少は下火にになればいいですね。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: マイナンバーカードって、何に使えるの?-政府広報

マイナンバーカード(個人番号カード)の使い道や今後の展開をお知らせしています。 Ads by Trend Match

View Article

初見初撮り:ムジセッカ

主に日本海側の地域で渡りの季節に少数が見られる。 L=13cmの大きさでウグイス似で、チャッ.チャッと地鳴き しながら林の茂みの中を活発に移動している、(日本野鳥の会.発行書)より

View Article

水底から採食中:オナガガモ

オナガガモ♂.L=75cm 雑食性で逆立ちが得意なようです。また長い首で水底からも 底石を啄み採食をしています。

View Article

大群で採食:アトリ

約一町歩の水田が堤防決壊の災害にあい、稲の収穫が出来ませんでした。 驚きの数のアトリがこ災害地の稲穂を食べに集まって来ています。

View Article


カワガラス

寒かったが至近距離で楽しんだカワガラスの撮影でした。 流れの速い渓流に潜り水中昆虫を捕食。

View Article

今季もありがとう:ジョウビタキ.pa①

毎朝窓際に来て呼びかけるように、尾を振りおじぎをする仕草をする 可愛いジョウビタキもはや帰る時季になりました。  2/25降雪時我が家にて撮影

View Article


普通のタシギ

用心深く長いくちばしでミミズなどを採食していた。

View Article

極北の鳥:ユキホオジロ

大勢のカメラマンや愛鳥家を楽しませてくれた白いホオジロです。これはめったにない チャンスなので、沢山撮ってきましたから時々アップします。

View Article


春告鳥:うぐいす

ここ数日は寒い日が続いていますが、来週の半ば頃から 暖かくなるようですのです。春を告げるウグイスの鳴き声が聞けるといいですね。

View Article

警戒しているのか?:ミヤマホオジロ

この時は黒の冠羽を立て、しきりにまわりを気にしているようです。

View Article

白銀の中:ミヤマホオジロ

好天に恵まれ眩しい撮影は雪上のミヤマホオジロです。

View Article
Browsing all 417 articles
Browse latest View live